Column
社会保険労務士法人ヴォイス広報チームです。
コロナ禍の中、感染者数も日に日に多くなって、身近なところでも「PCR検査受けたー」の声を耳にするようになりました。
私たちの事業所でもワークスタイルが変わり、テレワークを行ったりお客様訪問をリモートで行ったり新しい取り組みが増えてきました^_^
先日、お客様へのセミナー開催もリモートで。ベテランスタッフばかりではあるもののリモートに関してはまだまだ素人(笑)
なんだかドキドキソワソワしてますが
打ち合わせ、準備は念入りに。
専用カードを活用しての
「ビジネスマナーカード体験セミナー」
いつもの対面とは違う分、緊張も倍増〜
(らしいですが、見えませんよね〜)

↑
進行はうちの副代表、金沢です!
コンビニエンスストア各社様担当。
知識豊富、うちの頼りになるブレインです。
(でもとってもお茶目な先生です笑)
リモート、これからはこのスタイルの需要が増えていきそうですね。

金沢を暖かく見守る吉崎もいます♪
カメラワークは若きホープ中尾です^_^

なんかかっこよくありません?笑
ところで皆さんは
ビジネスマナーは“できている”?
自信ありますか?
ビジネスマナーについてはスタッフ全員がマナー向上のため講師をお招きして研修を行ったりして頑張っているのですが、果たしてしっかり実践できているのか?となると自信ない人多いんです!
そんなこんなで“実践できているか”?を確かめるために実際にこのカードを使って事務スタッフが体験しました^_^


換気も忘れずに^_^
暖かい日が続いていて窓をあけても問題なし。

わかりやすいカードで自分を見つめるいい機会となりました。
が、みんなのカード仕分けをチラッと見る限り、自己評価の低いスタッフが多いなと感じました!
自分に厳しいスタッフが多いなぁ〜
みんなすごいなぁ〜
こんなスタッフに囲まれていると「よし私も頑張るぞ!!」って自然と思えてしまいます。

できてるもの、できてないもの、少しできているものに仕分けしています。
相手に不快な思いをさせない‥
大事なことだと思います。
ビジネスマナーの他にも会社をよくしていきたい!の思いにみんなで考えていける各種カードがあります。
ご興味のある方は是非お問い合わせくださいね。
また私たちについてもっと知りたいと思った方は是非こちらもアクセスしてみてください。
↓↓↓
関西での助成金申請のことなら「社会保険労務士法人ヴォイス・株式会社ヴォイス」