Column

2025年 診療所事務長サミット

2025年 診療所事務長サミット

こんにちは!

社会保険労務士法人Voiceです。
今日は、VOICEが賛助会員として参加しています「診療所事務長会サミット」の様子をお伝えします!


サミットは年に一度開催されます✨
今年は、「人事・労務に関するケーススタディ」ということでVOICEはパネリストとして参加させて頂きました。

251117-130005.png (125 KB)

職員が「正当な賃金支給がされていない!」と労働基準監督署に相談した。
クリニックでの食事会や指示をしていない残業は残業になるのか??というところで
各グループでディスカッションを行い、パネリストが回答するといった内容です。


事務長として、その時どう対応するのか?クリニックを守ることができるのかということを
皆で話し合いしました。


また、カスハラに対する個人情報の取り扱いについても同じようにディスカッションを行い、
弁護士の先生からの具体的なお話もあり、大変勉強になりました。


昨年度は医療DXについて、今年は人事労務についてと
毎年、診療所事務長会のサミットは大変盛り上がります。


まだご参加されていない医療関係の皆様、来年度も二ヶ月に一度 事務長会でセミナーが開催されますので、

ご参加されてみてはいかがでしょうか??


過去に開催されたセミナーのバックナンバーです。↓↓ 


https://cl-manager.com/seminar/

Copyright© 関西での助成金申請のことなら|社会保険労務士法人ヴォイス All Rights Reserved.
サイト内の記事・写真・アーカイブ・ドキュメントなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。

トップへ戻る ▲